武蔵野水族館2.0

両棲類とか爬虫類などとの生活雑記です。

自宅で撮影練習

ようやく理事長以下=家族全員がコロナから回復したので、2週間弱ぶりに自宅に戻れました。そして早速禁酒を解禁する館長。呆れるメンバー。

で、ようやくカメラをいじる時間もできたので、マクロ(マイクロ)レンズの練習と、ツエイモリさんにモデルになってもらうこととしました。

1.NIKON D7500+TAMRON新古品が安かったのでサードパーティのレンズに飛びついてみました。
結果は …うーんという感じですね。全体的にボケている。どんな近距離でもピントを合わせられるので水槽飼育にありがちなガラス越し撮影に実に向いているのですが、わずかなブレも見逃さない精密設計は容赦ありません。サイズを小さくすればごまかせるのかもしれませんが…

 

2.SONY α6400+純正マクロレンズこちらは動物の目線すら追いかけるというAIセンサーが本体に組み込まれており、たしかに何もしなくても自動でピントを合わせてくれます。あまり考えずに撮りたいなら明らかにこちらがリードしています。

ただし、あくまで「自動」なので、間違えて他の被写体を追っかけてしまうこともかなりあります。あとミラーレス一眼に概して言える欠点として電池持ちがいまいちですね。

徹底的にカメラをいじりたおす覚悟があるならNIKON、そうでもないようならSONYという中間報告になります。音響等でもSONYはいちいちうるさいことは考えたくない顧客(バカにしていませんよ!)のニーズを掴むのはうまいなぁという印象がありました。

他にも折角持っている以上、近々RICOHのGXRやGRでの練習・報告もしたいと思います。あと、フィルムカメラNIKON FM2とかも。(またもや、手段と目的が入れ替わっているような気が…)