武蔵野水族館2.0

両棲類とか爬虫類などとの生活雑記です。

The Night Is Young!

当館のメンバーはどれも規則正しい生活を送っており、夜遅くなると大概寝ていたりします。だから休日はまとめて餌をやらないといけないので大変だぁ…フトアゴヒゲトカゲ …と書こうと思ったら何かバッチリ起きててカメラ目線している君!ライトのタイマー設定…

またもや大金星、等

もう2週間ほど前の話になりますが、息子が今度はオオクワガタのペア捕獲に成功しました!って、オオクワガタがこんな都市部の林にいるもんなの? …さすがに親子揃って放虫疑惑を抱いております。生態系って結構簡単に壊れるのだから勝手に放しちゃダメです…

続く大金星、闘病

長男が先日のスッポンに続いて今度はヒラタクワガタのペアをゲットしてきました。獲ってきたのは武蔵野市内の森。こんな人口過密地帯によくいるもんだなと思いますが、去年もここの近所で野生のカブトムシを確保した実績があります。 一緒にしておくと交尾や…

誕生日プレゼント?!

久しぶりに近所の「野川」でガサガサをしてきました。連れて行った息子が大コーフンしているので見たら何と、スッポンの赤ちゃんゲット!いや〜、もう10年間ガサガサしていますが初めて見ましたよ。そういえば本日は息子の10回目の誕生日でもあります。 早速…

どアップ

ボ〜っとしている間に8月終了…こちらの更新も怠けてましたが、今のところ全員元気です。 さて、今回は下のミラーレス一眼カメラにマクロレンズを装着して住人たちのどアップ顔を撮ってみることにしました。 フトアゴヒゲトカゲ。かなり食欲旺盛というか…見…

水槽リセット

久々に魚水槽の掃除を…うわー苔か藍藻だらけでもう手の施しようがない! というわけでリセットすることにしました。住人はランチュウ×1、アルビノドジョウ×3。 1時間半の奮闘の結果、何とか引越完了。左下にいるのがランチュウで、まだ警戒していますね。…

テラリウムに挑戦

両生類を飼っていて、同好の士のSNSやBlogを拝見していると、 「ああ〜、俺もテラリウムやってみたい!」 という欲望がふつふつ湧き上がってきます。 以下、wikipediaからの引用です。 テラリウムとは;陸上の生物をガラス容器などで飼育・栽培する技術であ…

夏休みの予定

今日から(正確には月曜から)夏休みに入ります。 でも、ピーク時なので長距離移動はしないつもりです。 まぁ、当館住人のためにコオロギでも買いに行くかな、ちょうど切れたところだし。 あと台風が大したことなければ第四学芸員(長男)をガサガサに連れて…

文明の利器

なんと、当館にクーラー様が入りました! これでサーキュレーターを抱いて眠らずにすむ…! もちろん当館のメンバーにとっても朗報です。尤も、熱に弱いひとたちはワインセラーの中に入れておいていましたが。しかしワインセラーも冷蔵庫ではないので外温の影…

サワガニ、その後

7月初旬の静岡(沼津&三島)旅行の帰り道で偶然捕獲したサワガニですが、今のところ元気です。エサ(ザリガニ用)もよく食べます。 捕獲→レジ袋に冷水と一緒に投入→近所にホームセンターあり→水槽とカルキ抜きを入手して仮セッティング→新幹線他で当館まで…

懲りずに導入

本日は第3・第4学芸員(三女と長男)と一緒に上野の科学博物館にいって参りました。 その帰途に某●●類倶楽部にて: 小生「いーか今日買うのは餌だけだぞ餌!」 学芸員「へーい(信じていない)」 んで、購入しちゃいました。 この暑さを乗り切れるのはマダ…

熱帯性密室

え〜、クソ暑いですね。 これだけ暑いというのに当館ではクーラーが故障しました。 まあ、購入してから20年以上経っていたので寿命なのでしょう。それにしてもタイミングの悪い… 当然、館内の住人たちの健康が懸念されますが、何とかなっています。 サンショ…

アシナシイモリの個性

これからは肩の力抜いて大したことでなくても・写真が少なくても日記にしてみようと思います。間隔が数ヶ月開くというのも結構アレですので。 当館で飼育しているヌメアシナシイモリですが、 これは飼いだして2代目です。かなりシャイな性格で餌を置いてお…

仕切り直し!

毎年言っているような気がしないでもないですが今年の夏は暑いです。 しかも当館ではなんとクーラーが故障してしまい…! 暑さに耐えきれなくなった住人たちが次々と倒れてしまいました。 ・ヒブナ ・ランチュウ ・ミヤコヒキガエル ・タイガーサラマンダー …

年度末報告【閲覧注意】

1.訃報 またもややってしまいました… ・アフリカツメガエルが水質悪化で死亡 →水換え&フィルター換えをサボっていた館長の全面的ミスです。そもそも最も頑丈なカエルなのに… ・アシナシトカゲが急死 →天井を突きまくったら、鼻先が破れて出血→急速に弱っ…

隣近所

複数飼いしている人であれば水槽同士を隣接させることは普通にやっていると思います。 当館もそうなのですが、特定の水槽に接近すると「隣近所」が反応するのが興味深いです。 1.いつも「餌くれ〜」な表情でこちらを見つめているタイガーサラマンダーの視…

ニオイ対策

理事長(カミさん)、「臭い」の一言。 おまわりさんこいつ↓でした。 「糞があまりでないなー」と思っていたら、床材に染み込んでいたようです。 部屋中にアンモニア臭が漂うので至急の対応が必要となりました。 その翌々日までにスーパーに行って消臭剤・新…

手乗りトカゲ

えー、年末年始の何やらですっかり怠けておりました。 典型的な三日坊主館長ですね。 さて、先日アオジタトカゲを死なせてしまったのでかなり警戒して世話をしておりましたが、なんとニホントカゲとカナヘビが冬眠に失敗してご臨終。続く訃報にかなり凹んで…

訃報。

あぁ、本ブログでは最低1年間はこのタイトルを出したくなかったのに… アオジタトカゲ、「アレクシオス」が急死しました。餌食べていないなーと思ったらあっという間に弱って… 何がいけなかったのだろうか。 もっと神経質なニホントカゲとかファイアスキンク…

病気。

…といっても当館のメンバーが何か患ったのではありません。 館長の宿痾ともいうべき「デジタル小物収集」がまた再発した、という話です。 予約注文して入手したのはamazon社の"Kindle Scribe"。約6万円也。 ただの電子書籍ではなくて専用ペンで書き込みがで…

早速トラブル

先日連れて帰ってきたアオジタトカゲさんですが、今朝方早速やらかしてくれました。 なんと、水槽の上蓋の窓を開けて脱走。意外に力あるのね、君… たまたま小生出勤後にも家にいた理事長(カミさん)と第4学芸員(長男)が直ぐ側で発見し、有事に備えて軍手…

Black Outに行ってきました!

本日、浜松町の方までオデカケして参りました。 もちろん、目当ては新しいメンバーの補充であります。 え〜、ピントが正確にあっていない見事なまでの下手写真ですが、アメイロガエルです。2匹購入しました。色が濃い方を「抹茶」と命名(by第四学芸員こと…

寝顔。

今日は仕事で遅く帰ってきたらほぼ全員が安眠中でした(人間含む)。 部屋の照明に気づいたのか、それとも人影に気づいたのか、薄目でこちらを見るトカゲたち。 爬虫類たちは生活リズムが人間に近く、寝る/起きるがはっきりしているように思えます。 方や両…

武蔵野ワイナリー(違

当館の理事長(カミさん)が他所でしてきた会話を以下に抜粋します。 友達「うちの旦那ね、ちょっとズレててワインセラーにビール入れていたりするの」理事長「いいじゃない、うちのワインセラーなんかもっと違うものが入っている…」友達「え、何それ」理事…

ようやくの全身画像

当館に割りと新参のフェルナンデスファイアスキンク。 トーゴ(西アフリカ)原産で野生のを捕まえてきたそうで、かなり警戒心が強いです。 でも食欲は並以上にあるので、日々シャッターチャンスを狙っておりましたが… 悉く失敗。 近寄った/カメラを構えた時…

ヘビとは違う。

はじめて、アシナシトカゲを「これはヘビではない!」と喝破した人は凄いと思う。 しかし身近に置いてみると、色々な点で「ヘビ」らしくありません。 ・瞼がある …ヘビは開きっぱなしです。あるだけで表情豊かな感じがしますね。・耳がある …ヘビにはない、…

職員紹介

こちらではまだなので、改めて「武蔵野水族館」の職員を紹介致します。 館長(管理人)…アラフィフの冴えないリーマン。行動は衝動的。白髪。 理事長…やはりアラフィフなのに若い。暴走する館長を現実に戻す役目。 第一学芸員…京都でJD生活満喫中。オオサン…

懲りずにアシナシ

先日夕食の場で、理事長(妻)・第2学芸員(次女)に 「何処が可愛いのだか理解し難い」 と言われて凹んでいる館長(当Blog管理人)です。 理事長はともかく第2学芸員は洗脳できたと思っていたのに… 世間の「常識」の圧力を否応なく悟る今日このごろです。…

お迎え組

このところ、イベントがあるたびに「お迎え」をしてしまっており、学芸員(子供)には喜ばれ、理事長(カミさん)には呆れられております。 5月 レプタイルズショー(サンシャインシティ) クランウェルツノガエルをお迎え。最初は500円玉サイズだったのに…

ジャパンレプタイルズショーin東京に行ってきました。

第3&第4学芸員同伴で行ってまいりました。 これまでサンシャインシティだったのが東京ビックサイト。いや〜、広くていいですねぇ。ここでの楽しみのひとつに「珍メニュー屋台」というのがあり、これまでワニの手羽?焼きとかワラスボ(画像検索推奨)やダイ…